Search

東日本大震災発生から7日間の、アーティストたちが起こしたアクションの記録 - ナタリー

2011年3月11日、国内観測史上最大となるマグニチュード9.0の巨大地震が三陸沖を震源として発生。これに伴って発生した津波が太平洋沿岸に押し寄せて建物を飲み込み、東北を中心に東日本一帯に甚大な被害をもたらした。さらにこの津波により福島では原発事故が発生し、周辺一帯の住民が長期間にわたって避難することに。この広範囲に深刻な爪痕を残した、“東日本大震災”と名付けられた未曾有の災害は、連日連夜その状況がテレビで放映され、日本中に暗い影を落とした。

そして2020年3月、日本を含む世界各地で新型コロナウイルスの感染が拡大を続けている。日本政府からのイベント自粛要請により予定されていたライブイベントなどの中止・延期が相次ぎ、外出自粛ムードにより街から人影が少なくなり、たくさんの人々が先の見えない不安を感じている現状について、9年前の震災の状況に重ね合わせている人も少なくないようだ。

この記事では、大地震が発生した2011年3月11日から18日までの1週間のアーティストたちの活動を、被災者に音楽でエールを送った例を中心に時系列に紹介。当時混乱の中にいる人々を励まし勇気付けたメッセージの数々を、9年経った今改めて振り返る。

※公開から時間が経っているため、現在は聴くことができない曲もあります。ご了承ください。

文 / 橋本尚平 ヘッダ写真出典:財団法人消防科学総合センター災害写真データベース

東北地方太平洋沖地震発生

2011年3月11日 14:46

地震直後は東日本を中心にほとんどのライブハウスが営業停止を余儀なくされた。

まつきあゆむ

2011年3月12日 21:50

新曲「3月11日未明」のフリーダウンロードを開始。

自身のブログを更新し、「聞いている場合じゃない人が多いかもしれませんが動くに動けず辛い人たちの少し気分転換になれば」という言葉と共に楽曲を公開。地震発生から間もなく公開されたこの曲は話題を呼び、多くの人々を励ました。一方、この時点で楽曲で被災者を応援しようというアーティストの動きがまだほかになかったこともあり、いち早くアクションを起こした彼に対して「今必要なのは、確実な情報をシェアすることでは?」「売名にしか見えない」といった批判の声もわずかながら上がっていた。それらの声に対してまつきは、ブログで「僕や僕の音楽をどんな風に言ってもかまいませんが、それは後でもできるので今はそんな時間を使ってあなたにとって被災者に有意義だと思う事をしてください」と返答した。

HAIIRO DE ROSSI

2011年3月12日 22:00頃

被災地を思いながら制作した新曲「PRAY FOR JAPAN」をYouTubeで公開。寄付金を集めるため、この曲をCDにし、ハンドメイドのTシャツとセットにして翌13日に渋谷の東急ハンズ前で販売。

彼はこの行動について、自身のブログで「どれだけ考えても選択肢が音楽しかない自分は本当に無力だが、それさえ放棄したら何も生まれない。少なくとも俺は『今じゃない』とか『準備が必要』とかはやらない奴の言い訳もしくは本当に出来る人間が言えば良いと思う。無名、有名、金額関係なく、より自分が力になれる方法で何かするしかないと、スポーツ選手の発言や行動見て思った。いや、実際俺の行動は偽善にもならないし揚げ足なんかいくらでも取れると思うけど、これ放棄したら俺はマジで空気だと思った」と振り返っている。

佐野元春

2011年3月13日 0:14

「それを『希望』と名づけよう」と題した詩を公開。

オフィシャルサイトで公開されたのは「街が揺れた夜、君はひとり無断で、 / 市営プールに潜りこみ、身体を水に浸した」というセンテンスから始まる自由詩。「不謹慎だとわめく偽善者を後に残し / 君が光を放つことで、友を弔うんだ / それを『希望』と名づけていいんだよ / 余震は続く」という彼らしい表現で、震災を意識したと思われる力強いメッセージを伝えた。

なお佐野は3月12日と13日に東京・東京国際フォーラム ホールAで、ザ・ホーボー・キング・バンドを従えての30周年ツアーのファイナル公演「'ALL FLOWERS IN TIME' 東京」を開催する予定だった。

事務員G、toku(GARNiDELiA)

2011年3月13日 1:00

「ニコニコ募金」支援メッセージ動画公開。

「ニコニコ募金」は、このメッセージ動画に対して“ニコニ広告”で利用されたポイント額の総額が義援金として被災地に寄付されるというシステム。この動画のために制作された、事務員Gがピアノ演奏、tokuがミックスを担当したヒャダインのカバー「ぼくとわたしとニコニコ動画」がBGMとして使用された。なお「ニコニコ募金」には最終的に2億5127万2305円の募金が集まった。

ミト(クラムボン)

2011年3月13日 4:26

被災地を応援する新曲「312」公開。

この曲は後日改めてレコーディングされ、音楽配信サイトOTOTOYにてダウンロード販売。売り上げの全額が東日本大地震の義援金として寄付された。

GACKT

2011年3月13日 5:16

被災地への緊急義援金基金「SHOW YOUR HEART」設立。

この呼びかけに泉谷しげる真矢SUGIZOLUNA SEA)、DAIGOBREAKERZ)、Ni~ya(NIGHTMARE)、yasu(Janne Da ArcAcid Black Cherry)、相川七瀬大黒摩季つんく♂、松岡充SOPHIA)などのアーティストを含む著名人数十人が賛同。GACKTは当時「SHOW YOUR HEART」を代表して「とにかく僕も、僕たちも出来ることから始めようと、この基金を設立することを決めました」と説明し、さらに自身のブログで「被災地のみんなを見捨てたりは絶対にしない。とにかく、一人でも多くの仲間を助けるときです。他人事じゃない。僕らは今、一つになって進んでいかなければいけない」と訴えた。

菅野よう子

2011年3月13日 8:15

自身がピアノで弾き語ったオリジナル曲「きみでいて ぶじでいて」をYouTubeで公開。

作詞はコピーライターの一倉宏が担当。菅野はこの曲で、不安を抱える被災者に寄り添うように「心配してる、世界が君を心配してる / 君の名前を探してる / 一緒にいるよ、世界が君と一緒にいるよ / 君の命に会いに行く」と優しく歌っている。なお菅野自身も地震被害を受けた宮城・仙台出身で、2012年にはNHK東日本大震災プロジェクトのテーマソング「花は咲く」を作曲した。

toe

2011年3月13日 9:43

3日後の16日に新曲「Ordinary Days」をレコーディングして即日配信し、被災地への義援金にすることを発表。

楽曲配信に伴いtoeのメンバーは「直接、寄付していただいたほうが早いは思うのですが、寄付したらおまけにtoeの新曲ついてきたと思ってくれると嬉しいです。もしくは、その逆でも」「日本全国、全世界の人に今回の震災被害からの復興の手伝いに参加してもらうきっかけになってくれればいいなぁ。そして、一日でも早く一日でも早くみんなが普段の日々=Ordinary Daysに戻れるように」と新曲に込めた思いを語った。

西川貴教(T.M.Revolution)

2011年3月13日 13:52

被災者に向けたチャリティイベント企画の草案を公開。

このとき西川は、もともとT.M.Revolutionのリリースライブの開催を予定していた3月30日の東京・Zepp Tokyoをチャリティイベントに変更し、その模様を無料配信する案を発表。同時に課金サイトを併設してその収益とイベントのチケット収益を全額寄付し、さらにイベントと前後してチャリティオークションの実施や、募金窓口の設置も計画していると明かした。

なお西川は、3月17日には募金専用口座の開設が決定したことをTwitterで報告。20日には募金会の名称が「STAND UP! JAPAN中央共同募金会」に決定したことを公表した。

さらに彼はその後、震災被害の状況や計画停電などを考慮して、集客イベントではなく生配信番組としてチャリティを行うことを決断。4月2日(土)15:00より9時間にわたる特番「被災地にエールを送ろう! 今こそ立ち上がれ ニッポン! STAND UP! JAPAN」をニコニコ生放送およびGyaO!にて生配信した。番組にはAlice Nineの将とヒロト、the GazettEのRUKI、THE冠坂本美雨SuGの武瑠とChiyu、175RのSHOGO、SUPER BEAVERSPYAIRのIKE、ダウト、土屋礼央(RAG FAIR)、つるの剛士DaizyStripperニューロティカのアツシ、バニラビーンズピコPlastic TreeFLOW松岡英明メガマソHOME MADE 家族のMICRO、May J.少女-ロリヰタ-23区の総史とリョヲ丞など多数のゲストが出演した。

ホフディラン

2011年3月13日 14:09

オフィシャルサイトで「スマイル」のフルサイズ音源を公開。

「スマイル」は1996年にリリースされたホフディランのメジャーデビュー曲。歌い出しの「いつでもスマイルしようね / とんでもないことがおきてもさあ」という歌詞を当時の状況と重ねて、ワタナベイビー自身のブログに「もしかしたら不謹慎かも知れませんが、敢えて『スマイル』という曲を捧げます。宣伝ではなく、テレビやラジオで『スマイル』をかけてくれたら嬉しいです。とんでもない事が起きた時こそ敢えてスマイル!」とつづった。

中塚武

2011年3月13日 14:18

被災している仲間の顔を思い浮かべながら書いた新曲「信じてる」を無料配信。

中塚は自身のオフィシャルサイトで「直接の被災を免れた僕たちはいま、『被災した人達のために何かをやらなきゃいけない』という強迫観念に襲われ始めています。テレビでは信じられないような映像が襲い、にわかに現実とは思えない津波や原発事故。ツイッターでは情報と怒号が飛び交う。日本じゅうの人たちの心身は、たった3日で相当バテています」と述べた上で、公開した「信じてる」について「僕はこの曲を被災した人たちに聴いてもらおうと作ったのではありません。被災した人たちはそれどころじゃない。だいいち、聴ける状況にいる訳がない。一刻も早く安全な場所に避難して、食料と水と暖を確保し続けなければならない。僕が聴いて欲しいのは、被災を免れた僕たちです。実はものすごいショックを受けているけど、でも被災者を思うと疲れは出せないと憚って、何も出来ない自分に焦りと苛立ちを感じ、普通に生活することに何となく後ろめたさを覚え、ショッキングな情報に心身がバテ始めている、そんな日本全国の、被災者じゃない人たちに聴いて欲しいのです」と意図を明かした。

照井利幸

2011年3月13日 18:00頃

インストを2曲、SoundCloudにアップロード。

曲のタイトルはそれぞれ「salvation」と「salvation2」。彼は自身のブログの「再生」と題したエントリーで、「被災者のみなさん、がんばってください!」というメッセージと共にこれらの曲を公開した。

RADWIMPS

2011年3月13日 20:21

義援金募集サイト「糸色--いとしき--」設立。

このサイトで彼らは、被災者に向けてのメッセージや義援金の募集を開始。サイトには江沼郁弥(plenty)、ケラリーノ・サンドロヴィッチ宮藤官九郎、山口隆(サンボマスター)、田中知之(FPM)、ワタナベイビー、蔦谷好位置、大木伸夫(ACIDMAN)、渡辺大知黒猫チェルシー)、トータス松本the telephones、安井英人&金井政人(BIGMAMA)、Superfly、小林祐介&ケンゴマツモト(THE NOVEMBERS)、SEKAI NO OWARI、中村和彦(9mm Parabellum Bullet)、内澤崇仁(androp)、NAOKI&TAKUMA(10-FEET)、TK(凛として時雨)、斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)、太志(Aqua Timez)、ATSUSHI(Dragon Ash)、AI椎名林檎亀田誠治などが賛同コメントを寄せた。

なおRADWIMPSは翌2012年から、毎年3月11日に震災に関連した新曲をYouTubeにアップすることが恒例に(2017年は公開なし。2018年は制作が間に合わず4月にずれ込む)。

スキマスイッチ

2011年3月13日 20:30頃

「奏(かなで)」のスタジオライブ映像公開。

映像の冒頭で大橋卓弥(Vo, G)が「歌うことしかできませんが、聴いてください」と挨拶し、常田真太郎(Key, Cho)のピアノに乗せて「奏(かなで)」を歌っている。

bonobos

2011年3月13日 20:32

蔡忠浩(Vo, G)がSoundCloudでオリジナル曲「PRAY for」と坂本九のカバー「上を向いて歩こう」の弾き語り音源を公開。

このとき蔡はTwitterで「不安な気持ちはみんな同じだけど、みんな踏ん張りましょう。みんな普段通りにやれることを」「僕が音楽を提供して喜んでもらえるならいくらでもやります」ともコメントしている。

EGO

2011年3月13日 20:32

「被災者と今を生きるすべての人へ」というメッセージと共に、当時の日本の状況をラップした「PRAY(prod. CHRIS MAKO)」公開。

高木正勝

2011年3月13日 21:13

1分強のピアノ弾き語り音源を公開。

内田裕也

2011年3月13日 22:17

3月19日に渋谷駅ハチ公前にて募金ライブを行うことを告知。

当日はジョー山中ら賛同者と共に練り歩きながら街頭募金を呼びかけ、拡声器でジョン・レノン「Power to the People」を熱唱。渋谷駅前に歌の輪が広がって大合唱になった。

5lack、TAMU、PUNPEE、仙人掌

2011年3月13日 23:05

新曲「But This is Way」を公開。

PSGの5lackPUNPEEDOWN NORTH CAMPのTAMUと仙人掌が地震発生後のそれぞれの思いをリリックにした楽曲。アーティストが被災者に向けて曲を作ることや著名人がチャリティ活動をすることに対して、一部の人々から「売名」「偽善」と批判されていた当時の状況を受けて、PUNPEEは「これは売名行為だ / 少し有名だからできるような売名行為だ / 俺らを好きなちょっと不安な人たちが / 少し元気になるような売名行為だ」とラップした。

杉本善徳

2011年3月13日 23:25

ピアノインスト「ミンナで頑張ろう!」をYouTubeで公開。

ゴールデンボンバー

2011年3月14日 1:26

リスナーを元気付ける応援歌「らふぃおら」のデモ音源と、同曲のボカロバージョンをニコニコ動画で公開。

鬼龍院翔(Vo-karu)はこの音源を公開した理由について、自身のブログで「僕の事など全く知らない人を元気づける事は僕には難しいみたい、でも僕の声を求めて来てくれたファンの人なら、元気にできるかもしれません。聴いてくれたら嬉しいです。偽善でも自己満でも売名でもなんでもいいからやれる事からやるべきと思ったんです。恥ずかしくて電車でお年寄りに席を譲らないような状態になっててはいけない」と説明した。なお、この曲の作詞をしたのは震災前であり、地震について歌っているわけではないとのこと。

YOSHIKI(X JAPAN)

2011年3月14日 5:00

愛用のクリスタルピアノをオークションに出品し、収益金を震災の被災地支援団体などに全額寄付することを発表。

このクリスタルピアノは2009年5月の東京ドーム公演で実際に使用されたもの。後日、Yahoo!オークション(現:ヤフオク!)で開催された「東日本大震災チャリティーオークション」に出品され、約1100万円で落札された。

空中ループ

2011年3月14日 6:55

松井省悟(Vo, G)が「praying」を公開。

「praying」は同年10月に発売された空中ループの1stフルアルバム「空中ループ」に収録された。

suzumoku

2011年3月14日 0:00頃

新曲「僕らは人間だ」を公開。

この曲は「被災者のためにチャリティソングの作曲をお願いしたい」というファンからの声に応えて制作されたもの。自身も仙台で被災したsuzumokuは、移動先のリハーサルスタジオでこの曲を録音。後日、YouTubeの反響の大きさに注目したAmazon.co.jpからの提案により有料配信されることになり、売り上げの全額が震災の義援金として寄付された。

志人(降神)

2011年3月14日 16:44

複数の未発表音源および映像を近日中に無償公開していくことを告知。

作品を無償公開する意図について、志人は自身のブログで「チャリティーソングとしてどこかの団体を通して寄付する事も考えましたが、信頼出来る団体を選んだりする事よりも、実際クリエイトしているクリエーター同士で納得の上、完全に無償な形で 悲しみの淵に立たされている人々の心へ 音や言葉、絵画、をささやかながらプレゼントしたい」と説明した。

曽我部恵一

2011年3月14日 17:15

新曲「春の嵐」を無料配信。

「春の嵐」は同年4月発売のアルバム「PINK」の1曲目。曽我部は自身のブログで、制作時と世の中の状況がまったく変わってしまったため「PINK」を予定通りリリースすべきかを考えたと明かし、「しかしアルバムを聴き終わったぼくは、これらの歌がみんなに届いてほしいと、やっぱり、思ったのでした。ぼくにできることは、否、ぼくにしかできないことは、被災された方々を言葉や行動で勇気づけることではなく、お金を寄付することでもなく、情報を提供することでもなく、ただただ、『ぼくのこの音楽を届けること』だけだと考えます」と私感を述べた。

EL NINO(Olive Oil+MC FREEZ)

2011年3月14日 17:26

地震発生の2日前に録ったという、「Love and peace to people on all the earth from Fukuoka(福岡からすべての地球上の人々に愛と平和を)」と題した新曲を公開。

不可思議/wonderboy

2011年3月14日 20:05

新曲「生きる」を公開。

詩人・谷川俊太郎の作品「生きる」を、谷川本人から音源化の許諾を得てポエトリーラップにアレンジした楽曲。同年5月発売の1stフルアルバム「ラブリー・ラビリンス」の特典CD-Rに収録するために録音されていたが、彼は「今の状況に居てもたってもいられず、YouTubeに上げさせていただきました」と説明している。なお、この曲は3月14日より自主製作CDシングルとして50枚限定で販売もされ、売上は全額が義援金として寄付された。

People In The Box

2011年3月14日 20:18

波多野裕文(Vo, G)がバンドのオフィシャルブログに弾き語り音源のYouTubeリンクを張る。

STUTS

2011年3月14日 22:24

インスト曲「Keep Ya Head Up(Stay Positive)」公開。

Candle June、若旦那、MINMI

2011年3月14日 23:01

東日本大震災の被災地支援プロジェクト「LOVE FOR NIPPON」を発足。

前年にハイチ地震のチャリティプロジェクト「LOVE FOR HAITI」を成功させたCandle June、若旦那MINMIが、そこで学んだことを発揮して立ち上げたプロジェクト。キヨサクMONGOL800)、細美武士(the HIATUSELLEGARDEN)、佐藤タイジシアターブルック)、Chage、渡辺俊美TOKYO No.1 SOUL SETTHE ZOOT16)、INORAN(LUNA SEA)、BONNIE PINKGOMA、田中知之(FPM)、山森大輔ROCK'A'TRENCH)、Leyonaムッシュかまやつなども賛同した。4月8日には東京・LIQUIDROOMで救援物資をチケット代わりにしたアコースティックライブイベントが開催され、同年開催の「GREENROOM FESTIVAL」では2日間のトリとして「LOVE FOR NIPPON SESSION」と題したセッションが行われた。

狐火

2011年3月14日 23:45

震災後に制作した楽曲「被災地のあなたへ」公開。

さらに狐火は16日に「何度でも」、17日に「SOS」という楽曲を立て続けにアップロード。「PRAY FOR JAPAN」と銘打ったこれらのシリーズを、5月27日までに計13曲公開した。

次のページ »
3月15日から18日にかけてのアーティストたちの活動記録

Let's block ads! (Why?)



"アーティスト" - Google ニュース
March 11, 2020 at 01:25PM
https://ift.tt/2vO5sAa

東日本大震災発生から7日間の、アーティストたちが起こしたアクションの記録 - ナタリー
"アーティスト" - Google ニュース
https://ift.tt/2F2lOWM
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "東日本大震災発生から7日間の、アーティストたちが起こしたアクションの記録 - ナタリー"

Post a Comment

Powered by Blogger.