Search

北斗星(10月7日付) - 秋田魁新報

 ひと頃の暑さはとうに去り、過ごしやすい季節を迎えた。寝苦しかったこの夏、夜中に何度も足がつった。大量の汗をかき、体内のミネラルバランスが崩れたためだろう

▼人が生きていく上で欠かせないものの一つに塩がある。ナトリウムだけでなく、体内で合成できない各種ミネラルを含む。ミネラルにはさまざまな働きがあり、毎日適量を摂取する必要がある

▼塩の役割は食生活でも重要だ。ソースやドレッシングなどとは違って、少量の塩だけで味付けすると、素材そのものの味が引き立てられる。新米ならば炊きたてのご飯をおにぎりにし、塩をまぶす。それで十分おいしい

▼作家の角田光代さんが塩にまつわるエッセーを書いている。居酒屋では「ざる豆腐」や「よせ豆腐」を注文すると何種類もの塩が出てくる。日本各地や世界各国のさまざまな塩が登場したことで、「塩で食す」という新たな味覚革命が起きた―と。それは平成に入ってからの出来事と角田さんは推測する。昭和の頃、塩といえば「アジシオ」だったとつづっている

▼なぜ塩味をおいしく感じるのか。京都府立医大がマウスを使った実験で塩分が舌のセンサーにどう働き、その情報がどう脳に伝わるかを解明した。減塩しながらおいしい食を楽しむ方法が見つかるかもしれない

▼中国の故事成語に「塩は百肴(ひゃっこう)の将、酒は百薬の長」がある。塩はごちそうの主役だと教える言葉だ。食欲の秋。塩分も酒も適量を楽しみながら健康に気遣いたい。

Let's block ads! (Why?)



"日付" - Google ニュース
October 07, 2020 at 07:43AM
https://ift.tt/3iHc05H

北斗星(10月7日付) - 秋田魁新報
"日付" - Google ニュース
https://ift.tt/377vQTs
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "北斗星(10月7日付) - 秋田魁新報"

Post a Comment

Powered by Blogger.