日産アートアワード 2020・ヨコハマトリエンナーレ2020 連携パネルディスカッション
「ニューノーマル におけるキュレーター、アーティストの新たな視点」
2001年にスタートし、今年で7回目を迎えるヨコハマトリエンナーレと、日本の優れた現代アーティストを国際シーンに後押しすることを目的に創設され、今回で4回目を迎える日産アートアワード、どちらも日本で最も歴史ある港町の横浜から始まりました。
それぞれ国際性を軸とした国際展/アワードですが、気候変動やパンデミックなど地球規模の混乱や社会的課題が一気に表出し、強烈なニューノーマルへの転換が求められる中、それぞれ何を目指すことができるのでしょうか。時代の潮流にいち早く反応することで「炭鉱のカナリア」とも形容される現代アーティストの各展における作品を参照しながら、国際的な文化シーンでの経験豊富なパネリストたちの視点を探ります。
日 時:8月4日(火) 19:00-20:30
出演者:
ウテ・メタ・バウアー (南洋理工大学シンガポール現代アートセンターNTU CCA Singapore 創設者、
同大学美術・デザイン・メディア学部教授、日産アートアワード 2020 国際審査委員)
南條 史生 (森美術館特別顧問、日産アートアワード 2020 国際審査委員長)
ラクス・メディア・コレクティヴ (ヨコハマトリエンナーレ 2020 アーティスティック・ディレクター)
蔵屋 美香 (横浜トリエンナーレ組織委員会副委員長、横浜美術館館長)
モデレーター:堀内奈穂子(NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト] キュレーター、日産アートアワード企画・運営事務局)
参加費:無料
申込み:不要 (同時通訳あり)
視聴URL:http://www.dommune.com
詳細: https://www.yokohamatriennale.jp/2020/event/20200804/
主催:日産自動車株式会社
共催:横浜トリエンナーレ組織委員会
特別協力:SUPER DOMMUNE
ウテ・メタ・バウアー(Ute Meta Bauer)
南洋理工大学シンガポール現代アートセンター(NTU CCA Singapore)創設者、
同大学美術・デザイン・メディア学部教授 *日産アートアワード2020国際審査委員
2005年から2013年まで、マサチューセッツ工科大学建築学部助教授を務め、同学部ではアート・カルチャー・テクノロジー・プログラムを創設し、ディレクターとして活動。ドクメンタ11や第3回ベルリン・ビエンナーレをはじめ、30年以上にわたって現代美術と映像、動画、サウンドをつなぐ横断的な展覧会を多数手掛ける。気候変動と人間活動による影響を色濃く受ける太平洋諸島と沿岸地域を調査するTBA21-AcademyのThe Current(2015-2018)では調査隊長としてチームを率いた。
南條史生
森美術館特別顧問 *日産アートアワード2020国際審査委員長
国際交流基金を経て、2006年から2019年まで森美術館館長。2020年より現職。「ヴェニス・ビエンナーレ」日本館コミッショナー(1997年)、ターナー賞(英国)審査委員(1998年)、「横浜トリエンナーレ」アーティスティック・ディレクター(2001年)、「サンパウロ・ビエンナーレ」東京部門キュレーター(2002年)、「ヴェネチア・ビエンナーレ」金獅子賞国別展示審査員(2005年)、「シンガポール・ビエンナーレ」アーティスティック・ディレクター(2006年、2008年)、「ホノルル・ビエンナーレ」キュラトリアル・ディレクター(2017年)等を歴任。
ラクス・メディア・コレクティヴ
ヨコハマトリエンナーレ2020 アーティスティック・ディレクター
ラクス・メディア・コレクティヴは、ニューデリー生まれのジーベシュ・バグチ(Jeebesh Bagchi 1965年)、モニカ・ナルラ(Monica Narula 1969年)、シュッダブラタ・セーングプタ(Shuddhabrata Sengupta 1968年)の3名により結成されたアーティスト集団です。彼らの実践は、作品制作、展覧会のキュレ―ション(企画)、パフォーマンスのプロデュース、執筆など多岐にわたります。また、建築家、コンピュータ・プログラマー、ライター、キュレーター、舞台演出家といった専門家や、市民とのコラボレーションも豊富で、多面的な作品やプロジェクトを多数実現しています。
蔵屋美香
横浜トリエンナーレ組織委員会副委員長、横浜美術館館長
千葉県生まれ。千葉大学大学院修了。東京国立近代美術館企画課長を経て、2020年より現職。これまでに企画した主な展覧会に、「ヴィデオを待ちながら―映像、60年代から今日へ」(2009、東京国立近代美術館)、「ぬぐ絵画―日本のヌード 1880-1945」(第24回倫雅美術奨励賞、2011-12、同)、「窓展:窓をめぐるアートと建築の旅」(2019-2020、同)など。「abstract speaking: sharing uncertainty and other collective acts」(第55回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展 日本館、特別表彰、アーティスト:田中功起、2013)。
日産アートアワード 2020 展覧会概要
●日産アートアワード2020 ファイナリストによる新作展
会期:8月1日(土)〜から9月22日(火・祝) *定休日9月7日(月)
会場:ニッサン パビリオン(神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-1)
ファイナリスト:潘 逸舟、風間サチコ、三原聡一郎、土屋信子、和田永
●グランプリ発表および授賞式:8月26日(水) *オンラインで中継予定
WEBサイト:https://www.nissan-global.com/JP/CITIZENSHIP/NAA/
主催:日産自動車株式会社
日産アートアワード に関するお問い合わせ先:「日産アートアワード 」企画・運営事務局
国内PR担当 西谷(リレーリレー)TEL090-2062-6963 E-MAIL artaward@mail.nissan.co.jp
【ヨコハマトリエンナーレ2020 概要】
ヨコハマトリエンナーレ2020「AFTERGLOW―光の破片をつかまえる」
展覧会会期:2020年7月17日(金)~10月11日(日)
※開場日数78日、毎週木曜日休場(7/23、8/13、10/8を除く)
会場:横浜美術館、プロット48
アーティスティック・ディレクター:ラクス・メディア・コレクティヴ(Raqs Media Collective)
主催:横浜市、(公財)横浜市芸術文化振興財団、NHK、朝日新聞社、横浜トリエンナーレ組織委員会
公式WEB :http://www.yokohamatriennale.jp Twitter:@yokotori_
"アーティスト" - Google ニュース
July 21, 2020 at 08:00AM
https://ift.tt/3fTfbXK
オンラインイベント「ニューノーマルにおけるキュレーター、アーティストの新たな視点」開催 - PR TIMES
"アーティスト" - Google ニュース
https://ift.tt/2F2lOWM
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "オンラインイベント「ニューノーマルにおけるキュレーター、アーティストの新たな視点」開催 - PR TIMES"
Post a Comment