
古代中国の伝説上の動物である麒麟(きりん)は仁徳ある王者や聖人が出現した時にだけ姿を見せるという。殺生を嫌って草や虫を踏むのを避けるとされ、平和を愛する生き物らしい
▼実在の動物のキリンも攻撃的なところが少なく穏やかな性格で、伝説に通じるものがある。秋田市のあきぎんオモリンの森(大森山動物園)で7月半ばに雄の赤ちゃんが生まれた。つぶらな瞳にほっそりした体。物静かで愛らしい姿にそんなことを思った
▼園としては13年ぶりの待望の赤ちゃん。母リンリンは15歳で高齢初産となる点が懸念されたが安産だった。誕生時の体高は既に175センチあった。日々の成長著しく、今は195センチほど。飼育員が和牛用の大きな哺乳瓶を両手で差し上げて授乳していた
▼園で生まれたキリンは11頭目。2002年、けがした脚に義足を着けてもらった「たいよう」を思い出す。たいようは何度も生命の危機を乗り越えた末に力尽きた。園は悲しい出来事が繰り返されないよう、飼育員を増やすなど体制を拡充。全国でも進んだ飼育技術を持つまでになった
▼戦国武将・明智光秀の生涯を描くNHKの大河ドラマ「麒麟がくる」では麒麟が平和の象徴。新型コロナウイルスの影響で放送休止となっていたが、30日に再開する。コロナに振り回されることが多い時代に心和ませるキリンが生まれたのも巡り合わせか
▼9月1日から名前を募集する。赤ちゃんが健康にすくすく成長し、多くの人に愛されることを祈る。
"日付" - Google ニュース
August 28, 2020 at 07:51AM
https://ift.tt/3b50EGG
北斗星(8月28日付) - 秋田魁新報
"日付" - Google ニュース
https://ift.tt/377vQTs
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "北斗星(8月28日付) - 秋田魁新報"
Post a Comment